【苫小牧市】現在、食べて!見て!触る!世界のきもいフード展が開催中です!きもい?!が気になった方はぜひ♡
2020年2月2日~2月16日の期間、苫小牧のココトマでは、「食べて!見て!触る!世界きもいフード展」が開催されています!
https://twitter.com/cocotoma5/status/1223810907685261312?s=21
【きもいフード展に出展します】
おはようございます🍞
本日は店舗営業もしつつ、苫小牧駅南側にあるココトマ にて「きもいフード展」に出店します。
本日店舗は13時にて閉店となります
イベント限定「チョコミント」と「ヘビ」のキャラパンです。#ぱん工房むぎ麦 #むぎ麦 #パンスタグラム #スケート pic.twitter.com/7TBQgyEBhn— むぎ麦店長 てぇ〜 苫小牧パン屋 (@mugimugitenthou) February 2, 2020
きもいフードとして、パンが販売されていたり、きもいフードの写真やフード展示がされています。詳しくは以下です。
実際に訪れた方はというと↓
#ココトマ さんで開催中の #世界きもいフード展 へ行ってきました😆🎶虫系はやっぱり苦手です💦💦『きもい』の定義は人それぞれだなぁと思いました😊 pic.twitter.com/6j6PcvlmDd
— いか@ちゃん (@ikachan22ika) February 2, 2020
そういえば札幌向かう前
ココトマに
きもいフード展っていうヤツがあった。
タランチュラとか
ミミズゼリーとかあった。
マグロ好きだからか、マグロの目玉はキモイと
思わなかった。 pic.twitter.com/cwVsG2FMCp— MAYUMI ♪ (@NYWd3xZBjEUTBBz) February 2, 2020
リアッタに載ってるココトマのきもちフード展のお知らせ分かるけど、昆虫、ワニの手と並んでの納豆は可哀想だと思うwww
2月2日から2月16日まで
ココトマで入場料無料で開催ですってよ!!
土日はきもいフードの試食会もあるってさ!
みんながんば☆— くらげ (@mocafish) January 27, 2020
これは期間限定のイベントで、2月16日までです。きもい?!とは、きもい?!が気になった方はぜひ!
場所はこちら↓
(新垣マオ)