【安平町】名馬クロフネが虹の橋を渡っていったようです。おつかれさまでした。
2001年春にNHKマイルカップ優勝、秋にジャパンカップダート優勝という、芝とダートのG1を制した名馬、クロフネが老衰のため、2021年1月17日に天国へ逝ったことがわかりました。詳しくはJRAのページをご覧下さい。

写真はイメージです
クロフネは、2000年10月にデビューをし、現役を退いた2002年からは、安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬生活を送っていました。
芝もダートのGIも制覇するだけでなく、武蔵野ステークスでは9馬身差の圧勝などインパクトを大いに残した名馬でした。
クロフネが老衰で死去。大股のストライドは本当に格好良かったし、今でもダートでは一番強かった馬だと思ってる。
ここ最近ではソダシがG1を制覇したし、たくさんの代表産駒も産めた。種牡馬引退をして、老衰と、事故なく過ごせたのは良かった。大好きな1頭でした。ありがとう…! pic.twitter.com/RuMkKG8GHK
— 🐴おがわ部長@馬の魅力を伝える人🐴 (@horse_academia) January 18, 2021
【数多くの衝撃】
NHKマイルCとジャパンカップダートの芝・ダート両GI制覇、武蔵野Sでの9馬身差の圧勝劇など数多くの記録と記憶を残してくれました。#クロフネ撮影:下野雄規 pic.twitter.com/x7sgprAgro
— netkeiba (@netkeiba) January 18, 2021
https://twitter.com/teppanotoko/status/1351048783656845318?s=21
お疲れ様でした。ゆっくり休んでほしいですね。