【白老町】魅力満載のまち白老町♪店員の平均年齢が○○歳‼︎の食堂「グランマ」さんにお邪魔してきました。
白老町大町にある地域食堂「Seasons with グランマ」さんにお邪魔してきました‼︎
こちらのお店は2009年に、地元の女性高齢者グループが創業。「山菜料理の店グランマ」として営業していましたが、2020年8月にリニューアルオープンしたそうです。従来通り女性の高齢者が接客や調理を担当されていましたが…
なんと店内入り口に、「本日の平均年齢81さい」との表示が‼︎おまけに「血圧良好 記憶不安定」だそうです(笑)。なんだか微笑ましい表示ですね。
カウンターは漁業の白老らしい、トロ箱をモチーフにしています。
こちらはメニュー表。メニューの種類もさることながら、なんと「提供までの目安時間」も表示されています。なんて親切なんだろうと驚きました‼︎
メニューはそのほかにもホットドックや、
お得な定額ランチの案内、
特製おやきや冷凍カレー、東欧チーズケーキバーと一風変わったメニューもあります。
14時からはスイーツメニューも♪
また、Googleマップからグランマさんの写真を投稿しクチコミすると、ご当地ポップコーンまたは缶バッジがプレゼントされるそうですよ♪
また、コーヒー販売の「BLUE SALMON」さんも定期的にグランマさんに出店されているようで、企画ごとにオリジナルのコーヒーが楽しめるようです。
そうこうしているうちに、注文した「チキンと野菜の薬膳マサラカレーとしらおい丼コンボプレート」が到着♪魅力的なメニューばかりだったので欲張りにしてみました。
カレーはたくさんの具材が煮込まれていて奥深い味わい。そこまで薬膳の感じは強くなく食べやすい味で美味しいです。しらおい丼は言わずと知れた白老牛と、しいたけの香りがとても感じられるご飯が進む味です。白米の配分を考えながら最後まで美味しくいただきました。
店内では、雑貨やアクセサリーも販売されていました。こちらはHOKA×HOKAさんの白老の魅力をいっぱい詰め込んだアクセサリーたち。
そのほかにもポップコーンやバッグや軍手など、さまざまな商品が並べられていましたよ。
地元のあたたかさが感じられて居心地のよいお店でした。みなさんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
「Seasons with グランマ」さんの場所はこちら。