【苫小牧市】珍しい「豚パイカカレー」や「お米サンド」も食べられる ♪錦町1丁目にあるサンドイッチのお店「サフィール」さん。

錦町1丁目にある新一条通。
この通りには、ランチが楽しめるお店が並んでいます。

以前お知らせした「翡翠さん」や、

錦町の新一条通り、昔ながらの方は通称「親不孝通り」と呼んだりする通り。  その通り沿いの出雲神社、いずも公園の …

「立呑キング」で間借り営業している「Meshi to Oto(めしとおと)」さんも同じ通りです。

錦町1丁目、「新一条通」を表町側から入ってみると、すぐに現れる建物。「立呑キング」が営業している場所で、いつか …

そんな中、情報提供がたくさんありながらも、なかなか訪問できていないお店にようやく行くことができました!

手作りサンドイッチのお店、「saphir(サフィール)」さんです。ピンクのかわいいのぼりが目印ですよ♪店内の様子です。カウンターに椅子が6つほどあります。

お店の営業期間を確認してみたところ、2023年の8月で4年になるそうです。とある日のメニューです。
サンドイッチがメインのお店の印象だったのですが、一番上に書いてある「豚パイカカレー」が気になります。

パイカとは軟骨の事だそうで、豚パイカカレーを食べられるのはサフィールさんだけ!と書かれると尚更気になってしまいますね。

この日はサンドイッチを取りやめて、豚パイカ&ビーフのあいがけカレーを注文してみました。そのほかのメニューも撮影してみました。サンドイッチもカレーもテイクアウトOKだそうです。下のメニューは夜営業のものだそうです。

そして毎日種類が変わるランチメニューに、常連さんが次々に訪れ注文していましたよ。 常連さんの日替わりランチを特別に撮影させてもらいました。

この日は煮込みハンバーグとコーンライス、サラダやスープもついてボリュームたっぷり♪そしてこちらは私が注文した「あいがけカレー」。こちらにもサラダとスープ、さらにコーヒーまでセットになっていましたよ♪
左側が豚パイカカレーなのですが、軟骨というよりは牛すじに近いようなトロトロしたお肉がじっくり煮込まれていて、甘味の後から少し辛さを感じる辛いものが苦手な私でも食べられる辛さでした。右側のビーフカレーはまた違ったコクがあり、ビーフのほうが少し辛さは強めかもしれません。どちらも美味しいですよ〜♪      そしてあまり日をおかずに再訪問してみました。そのとき注文したのがこちらの「米サンド」!
実は私はパンの耳が若干苦手なので、サンドイッチよりもお米のサンドの方が嬉しかったのでそのことを伝えたら、やはりそのような方が他にもいたそうで、お米のサンドも始めたそうですよ。  

お米サンドにもサラダやスープ、コーヒーがセットになっていて満腹大満足のランチを楽しめましたよ♪

お店のInstagramです。営業日には毎日Instagramが更新されていますので、その日のメニューをチェックしてみてくださいね♪

アットホームな雰囲気にも癒されるサフィールさん。皆さんも是非行ってみてはいかがでしょうか。

以前から情報提供してくださったたくさんの方々、ありがとうございました。

場所はこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!