【登別市】8月23日(金)~25日(日)は登別最大のイベント☆温泉街に鬼、閻魔大王が現れる地獄まつりです。
の・ぼ・り・べ・つといえば、ク・マ・ぼ・く・じょうというCMがありますが、8月最終土曜日、日曜日のの・ぼ・り・べ・つといえば…

写真は登別市のイメージです
の・ぼ・り・べ・つ・地・獄・ま・つ・りですね!(「登別地獄まつり」ですね!笑)
ご存知の方も多いとは思いますが、「登別地獄まつり」とは、登別温泉の地獄谷から地獄のふたが開いて、閻魔大王が鬼を連れて温泉を訪れるという伝説をもとにした祭りです。1963年(昭和38年)に、それまでの内容を一新して「登別地獄まつり」が始まったという歴史があります。
今年は、2019年8月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間です。
内容としては、「前触れ太鼓」、「鬼みこし暴れ練り込み」などがありますが、何といっても、メインイベントは「閻魔大王からくり山車」です!?高さ約6mの山車が温泉街の極楽通りを約300m練り歩きます。また、最終日の2019年8月25日(日)には、地獄谷花火大会という華々しいフィナーレもありますね。
そのほか、以下のようなものも!
https://twitter.com/MS903Wasadora21/status/1162241290316070913
https://twitter.com/Whosuke2000/status/1163083518055837698
また、うれしいことに、この3日間は、臨時で帰りのシャトルバスも出ます!詳しくは以下をご覧くださいね。
2019.8.23~25 登別地獄まつり開催中はお帰りのシャトルバスを運行致します。また、同期間中は「第一滝本前」バス停を移設致しますので、あらかじめご了承願います。 pic.twitter.com/hvtCTlxS21
— 道南バス株式会社 (@donanbus) August 17, 2019
ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね。
「登別地獄まつり」の会場は、登別温泉極楽通り・泉源公園・地獄谷・特設舞台です。ここでは、登別温泉極楽通りの一部を載せておきますね。御参考にしていただけるとありがたいです。
(新垣マオ)