【苫小牧市】え、もう?!冬のお知らせを知らせる雪虫(ゆきむし)が…?!
明日、明後日は史上最強クラスともいわれる台風、台風19号が近づいてきますね。北海道は明後日の日曜日が一番近づくようですね。
何事もないことを祈りながら、苫小牧では冬のお知らせを告げる雪虫が飛んでいる模様です。
雪虫を観測#苫小牧
— 山際明利 (@shanjimingli) October 10, 2019
私も今朝、雪虫の特徴である白い綿をつけた虫が飛んでいました!
https://twitter.com/1xaxqdmicyf3pmu/status/1182097340586348544?s=21
最近肌寒いですよね。ただ、「えーもう?」と言いたくなりますよね。
北海道以外の方は馴染みのない虫かもしれませんが、この雪虫が飛ぶと、1週間ほどで初雪が降ると言われています。具体的には、雪虫とは、アブラムシの一種です。そのうち、白腺物質を分泌する腺が存在するものの通称。
以下のような虫です↓
https://twitter.com/miro0416wan/status/1180304890263793665?s=21
雪虫やんべぇ。 pic.twitter.com/3Ea3GKDAkB
— ルイルイ【ほぼコロポックル】 (@Louis_U3) October 10, 2019
雪のように見える虫です。

写真はイメージです
そろそろ冬支度をしなきゃいけないですね。
(新垣マオ)