【苫小牧市】初日8月4日(金)は最高気温31℃‼「第68回とまこまい港まつり」の様子です。

  1. いよいよ夏の一大イベント、「第68回とまこまい港まつり」が始まりましたよ~♪

2023年は市民おどり、マーチングフェスティバル、ポートカーニバルが4年ぶりに復活、そして花火大会が道内有数の規模にパワーアップするなどワクワクする要素が満載ですよね!

事前にお知らせしていた記事と、昨年の初日のレポートもあわせてご覧ください。

 

いよいよ今週末に迫って来ましたね♪ 先日から何回かに分けてお知らせしている「第67回とまこまい港まつり」。 h …
  本日2022年8月5日(金)から始まった「とまこまい港まつり」と「夏市」。 https://tomakom …

西側の入り口には、メイン会場の案内図が。 東側の入り口から見た様子。 昨年まであった入り口の検温やマスクのチェックは、今年はありません。

私が行った午後2時前は、気温が31℃まで上がっていて会場到着時にはすでに汗だくに!

ちなみに昨年の記事を見ると同じ時間帯で22℃。苫小牧市民にはしんどい暑さです。木陰で休んでいる方も沢山いましたよ。
私も会場全部は回りきれず、ポイントのみのレポートとなっていることをお許し下さい。
こちらは苫小牧総合経済高校マーケティング部の「苫小牧やきそば」。イベントではおなじみになりつつありますね。  毎年人気のアトラクションもありました♪ 屋台はたくさんの人・人・人で撮影ができないほど!

納涼ビアガーデンやJCお化けランドも大盛況でしたよ♪
最後に、ノリの良かったお兄さんをパチリ♪撮影許可もばっちりいただきました。

明日8月5日(土)はいよいよ過去最大規模の花火大会。明日は花火会場をレポートしていきます。

 

先日お知らせしていた「とまこまい港まつり」。新型コロナによる各種制限は解除され、従来のパレードや市民おどりも復 …

雨予報が心配ですが、無事開催されますように♪ もし延期が決まった場合もお知らせしますね。

メイン会場、中央公園の場所はこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!