【苫小牧市】糸井にある「スタンドファクトリー」さんに行ってみました。週末のキッチンカーイベントのお知らせも♪
糸井にある「スタンドファクトリー」さんにに行ってきました。場所はパンやお菓子の「三星 本店」の隣。緑色の建物が目立ちます。お店は2020年からスタートしたそうで以前は自動車修理の(有)石黒自動車板金、その前は(有)鳴海自動車板金だった場所です。 お店の前には、いつもキッチンカーが沢山あります。この日もズラリと並んでいました。入り口は、画面の一番右側です。初めてなのでちょっと勇気を出して、入ってみました! 中に入ってみると、作業中のキッチンカーがたくさん‼︎入ってきて大丈夫だったかな?と戸惑いましたが、お店の方が「大丈夫ですよ!」と気さくに声をかけてくださいました。 入って右奥には、気になる看板が…‼︎ 名前は「PASTIME FACTORY(パスタイムファクトリー)」さん。 入ってみると、アウトドアの専門用品が所狭しとたくさん並べられています。 アウトドア用品に詳しくないので、色々紹介できないのが悔しいです。。。 調理器具や調味料などもありましたよ。コーヒー豆もありました。こちらは以前紹介した「ISHIBASHI COFFEE」さんとパスタイムファクトリーさんがコラボしたオリジナル商品だそうです。
ランタンケースだけでもこんなに種類がありましたよ。これだけの品揃えなら、キャンプ好きな方なら有名なお店なのではないでしょうか。
こんな感じで沢山商品があります。見ているだけでも楽しくなりました。
こちらがお店のInstagramです。これから暖かくなるシーズンに向けてアウトドア用品、ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。 お次は入って左側の入り口、こちらも何やら楽しそうなものがありそうですよ〜♪名前は「COFFEE A GOGO(コーヒーアゴーゴー)」さん。コーヒーのほかに雑貨などがたくさんありました。 中にはキッチンカーがあり、こちらでドリンクメニューやアイスクリームを注文します。 メニューはこちら。バニラシェイクが美味しいと評判だったので迷わず注文♪後で見たらハンバーグなどのメニューもあったのですね。ケーキなどのスイーツもあります。どれも美味しそう♪こちらがバニラシェイク♪上に生クリームがたっぷり‼︎ハーゲンダッツのアイスクリームを使用しているそうで食べ応えがありましたが、もちろん美味しくいただきました♪
https://www.instagram.com/p/CZx8PbjlbPL/?utm_source=ig_web_copy_link
お店の最新情報はこちらからご確認ください。私はこちらのお店のダナーのバッグの投稿を見て、気になって訪問してみました。バッグも予定通り購入できました。
ほかにも紹介しきれないほどたくさんの雑貨がいっぱい♪
そしてここまででお察しかもしれませんが、こちらのお店はあの錦町にある居酒屋「ゴーゴー食堂」さんがやっているお店なのでした‼︎社長の鈴木さんにもお会いでき、今後のキッチンカーのイベント予定を伺うことができました☆
なんと、今週末にはさっそくキッチンカーイベントがあるそうですよ♪
今年は苫小牧を飛び出し、まずは白老の「大漁番屋虎杖浜」さんでイベント開催予定♪
2022年3月19日(土)20日(日)21日(月祝)の3日間、入れ替わりで沢山のキッチンカーが勢揃いするそうですよ。こちらも行ってみてはいかがでしょうか。
大漁番屋虎杖浜さんの場所はこちらです。
昨年開催されたキラキラ公園でのキッチンカーイベントも規模を拡大して開催予定との事ですので、これからがますます楽しみですね♪
スタンドファクトリーさんの場所はこちらです。